この曲を聴け!
STAN BUSH
MyPage

STAN BUSH
モバイル向きページ 
解説 - STAN BUSH
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 失恋船長 ★★★ (2025-09-29 00:35:24)

BORN FOR BATTLE

メロディアスロック界の貴公子と呼びたくなるジェントルマンな風貌のロッカー、我らがスタン・ブッシュの最新作。小出のシングルも聴いていましたが、今回はやけに好戦的なジャケットに一瞬驚きました。しかし生身の方は癖のないワールドワイドな感性に彩られた極上のサウンドを披露、少し声に老け込んだ印象を持ってしまったのだが、スタンのアーティストとしての才能に陰りはなくメロディアスロックを追い求めるファンの期待をド真ん中で受け止めてくれました。

ワンパターンとは無縁の湧き出るアイデア、そのバラエティ豊かな作風などれもがヒットポテンシャルを秘めており、稀代のメロディメイカーとして天賦の才を、これでもかと見せつけてくれます。スタン・ブッシュの魅力、それはAOR系のハードサウンドに熱心なファンじゃなくても、十分に楽しめる敷居の低さ、しかり装飾は完璧という、おもてなし満載のハードサウンドを嫌味なく奏でてくれる。

良く産業ロックという言葉をネガティブに発信する永遠のニワカが巷にはいますが、狙ってできるものではない。似て非なるものを作り上げる才能とセンス。付け焼刃ではない年季の入ったスタジオワーク。そういう無駄のない作業の積み重ねた鍛錬が生み出した、最高のロックアルバムである。

Survivorがやったロッキー系の曲もあるが、FM風味の重厚感、 ブライアン・アダムスやロバート・テッパーなんかをすぐに思い出すし、キーボードを多用しDrive, She Said のような感動系をしっかりと用意しているので全方位から楽しめる。

洗練された大人のメロディアスロック。ロックなエッジも絶妙に聴かせ独自性を高めているのもポイント。この勇気を与えられるポジティブマインド、翼を授けられた気分ですよ。

日本ではいまいち跳ねません。そんなわけないんだけどな。コンパクトな楽曲に込められドラマ。どれもが練りこまれているから味わい深いのにサラリと聴かせてくれる。憎い男ですよ。
スタン・ブッシュに外れなし。声が老け込んだなんてワシの世迷言ですね。切腹してお詫びしたい気分です。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示